自費診療
プラセンタ療法
プラセンタ注射
「プラセンタ」とは“胎盤”のことです。
胎盤は胎児を保護し、健やかに成長させるために妊娠中につくられる生命の源とも言える臓器であり、出産と同時にその役目を終えて体外に排出されます。
プラセンタには、受精卵1個をたったの10ヵ月程度で平均3kgにまで育て上げるのに必要な栄養素(ヒアルロン酸、コラーゲン、各種必須アミノ酸、たんぱく質)と成長因子(胎児が子宮の中で驚異的とも言える成長を遂げるために必要とされる成分)が含まれています。
そんなプラセンタには、体内環境を調整する作用をもち、組織を本来あるべき状態に修復・再生しようとする治癒能力があるのです。
もともとは肝機能改善薬として認可された注射薬なのですが、アンチエイジング(老化防止)に役立ち、若返り効果や美肌作用があり、また更年期障害を緩和する作用もあるため、多くの女性の治療に取り入れられるようになりました。
プラセンタ注射は、皮下もしくは筋肉注射になります。効果の継続性といった面に優れているほか、サプリメントなどに比べるとはるかに即効性に優れています。
料金
プラセンタ注射 | 1,000円 |
---|
初回のみ初診料2,820円が別途かかります。
ビタミン点滴
ビタミンB群とビタミンCを含んだ点滴です。
ビタミンB群は体内におけるエネルギー産生を促し、蓄積した疲労物質を除去するため、疲労回復に効果があります。
ビタミンCにはコラーゲンの合成や動脈硬化予防、免疫増強などの作用があり、美容や風邪の予防に効果的です。
注射との違いは他の成分も取り入れて注入できるという点です。
そのため、ビタミン注射よりも高い効能が得られる可能性があります。
注射と比べると時間がかかりますし、含有量も倍になります。また料金も高くなります。
種類と効果
患者さんに合わせた点滴をご用意しています。
各3,500円
初回のみ初診料2,820円が別途かかります。
種類 | 効果 |
---|---|
マルチビタミン | ビタミン不足・風邪・ニキビ |
美白美肌 | 美白・美肌 |
肝斑 | 肝斑・シミ |
デトックス | 二日酔い・肝臓回復・ニキビ・肌荒れ |
疲れ | 二日酔い・ニキビ・肌荒れ |
エイジングケア | 美白・美肌・シミ・ビタミン不足 |