
お知らせ
- 新型コロナウィルスワクチン接種について
- 当院では現在、患者様を含む一般市民向けの新型コロナワクチン接種は行っておりません。
接種が可能な場所・時期等につきましては、お住まいの自治体の専用窓口等にお問い合わせください。 - 新型コロナウイルス感染症等を防ぐためご協力をお願いします
- コロナウイルス感染症拡大防止のため当面原則として受診者様ご本人のみとさせていただきます。
但し介助その他で手助けが必要な方、他施設からの付き添いスタッフ、その他ご家族に医療上の説明が必要と判断された場合はその限りではございません。
1. ご来院される際、患者様のマスク着用をお願いしております。
2. 来院後、手洗い、手の消毒をお願いしております。
3. 以下の(1)~(4)に該当する方は帰国者・接触者相談センター 045-550-5530 にご連絡ください。
(妊婦の方も同様です)
(1)風邪の症状や37.5℃の以上の熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)(妊婦の方は熱が2日以上続く場合)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
(3)重症化しやすい方(注)が、上記状態が2日程度続く場合
(注)重症化しやすい方とは、高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方を指します。
(4)妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
また、必要時は体温測定や問診をさせていただくことがありますのでご協力をお願いいたします。 - 妊婦のご予約について
- 妊婦の方は36週以降は電話連絡となっていますが、他、WEB予約可能です。
よろしくお願いいたします。 - 初診患者様へ
- 予約外の新患の患者さんは午前診療13時00分まで、午後診療18時30分までにご来院ください。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。 - 予防接種について
- 予防接種をご希望の患者さんは、前もってお電話にてご予約をお願いいたします。
ご予約をいただけない場合、予防接種を受けられない場合がございます。
ご挨拶
患者さんの訴えをよく聞き、
分かりやすい診療をいたします
分かりやすい診療をいたします
女性のライフステージはホルモンの変化(増加、安定、減少)と大きく関わりを持ち、年齢とともに体の変化、体調の変化をもたらします。今まで16年間の臨床経験を活かし、産婦人科医という立場から、思春期から老年期までの女性の生涯にわたる健康管理(ヘルスケア)、具体的には思春期からの月経不順、成熟期の避妊、不妊症、妊婦健診、感染症、月経前症候群、子宮筋腫や子宮内膜症などによる月経困難症、過多月経、そして更年期以降の更年期障害や骨粗鬆症管理などを少しでもサポートができたら、と考えております。
当院は相鉄線天王町駅より徒歩2分、西横浜駅より徒歩5分のところにあります。患者さんの訴えをよく聞き、わかりやすい診療を心掛けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。何かございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
当院の特長
- 産科セミオープンシステム
妊婦健診は自宅近くの当院で行い、分娩もしくは夜間救急の受診は当院と連携している横浜市民病院など地域の中核病院で出産するセミオープンシステムを行っております。
- 4Dエコー導入
当院では4Dエコーを導入してますので、妊婦健診時に赤ちゃんのイメージがよりつきやすくなります。
- 予防医学に力を入れています
当院は市民検診、予防接種も行っています。特に子宮がん検診などによる子宮がんの早期発見、超音波による自覚症状が出る前の卵巣腫瘍、子宮筋腫などの早期発見、レディースドックでは感染症、貧血、骨密度低下など自覚症状が出にくい病気の検診も行っております。特に骨密度検査ではDXA法による骨量測定を行い将来の寝たきり状態を予防していきます。
- 日本女性ヘルスケア認定医・骨粗しょう症認定医
思春期からの月経不順、成熟期の避妊相談、不妊症、妊婦健診、感染症、月経関連症状、そして更年期症状、女性に多いとされる骨粗鬆症管理、子宮や膀胱が下垂する骨盤臓器脱など、女性の健康管理を行います。
- 各年代のご希望に沿った診療を心掛けていきます
ピル、避妊、アフターピル、紫外線予防、年齢による疲れ、シミ、シワ、薄毛、更年期障害、骨盤臓器の下垂など、保険診療にこだわらず、各年代における訴え、症状にも幅広く対応していきたいと思います。
- 相鉄線天王町駅より徒歩2分!お昼も13時半まで診療、夜も19時まで診療!
お仕事中のお昼休みや、帰り道にも受診しやすい診療時間となっております。
診療カレンダー
診療
17:00まで
休診
2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 |
医院概要
- 診療科目:
- 産科、婦人科
- 院長:
- 野村 可之
- 電話:
- 045-442-6137
- 住所:
- 〒240-0003
横浜市保土ヶ谷区天王町2-36-8シレーナS 2F(1階 Softbank) - 最寄駅:
- 相鉄線 天王町駅より徒歩2分
西横浜駅より徒歩5分