初診の方へ
初診時にお持ち頂くもの
- 健康保険証
- 健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ち下さい。尚、当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返し致します。
- お薬手帳
- 薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。
- 横浜市無料クーポン
- 無料クーポンを利用しての検診の際は必ずお持ち下さい。
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
- 他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付にお渡し下さい。
初診の流れ
- 1. 受付
- まずは受付にて保険証をお渡し下さい。(紹介状をお持ちの方は紹介状もお渡し下さい)
- 2.採血・血圧測定
- 必要であれば、採尿や血圧測定を診察の前にご案内させていただくこともあります。また場合によりスタッフによる問診も追加させていただきます。
- 3. 診療
- 番号をお呼びしますので診察室にお入り下さい。
内診を行う場合もございますので、着脱しやすい衣服でお越しください。
不安なことはどんなことでもお気軽にご相談下さい。しっかりとお話を伺い、分かりやすく丁寧に診療いたします。 - 4. 会計
- 診療が終わりましたら、受付で番号をお呼びしますので待合室でお待ち下さい。
領収書を発行させて頂くとともに、当院の診察券をお渡し致しますので、次回からお持ち下さい。